• ホーム
  • 令和元年の行事予定
  • 人祖の郷のご案内
    • 大杉神社とは、どんなところ
  • 大杉神社を守る会
    • 大杉神社の植樹基金
  • 加古先生のお話
  • アクセス
    • 彦根編:彦根インターから
    • 米原編:米原インターから

令和元年7月の月次祭・お掃除のお知らせ

7月7日 日曜日 月次祭とお掃除
8時30分 観和堂出発
9時30分~整備・お掃除
11時30分月次祭
12時  直会・お話し会
13時  お掃除・整備
15時  かたずけ・下山
16時 お話会

 

雨天は、社務所(観和堂・店舗二階にてお話し会)

協力金(玉串料千円)をお願いします。

 

8月の予定
11日 大祭 奉仕作業(お掃除)
8時30分 観和堂出発
9時30分~整備・お掃除
11時30分月次祭
12時  直会・お話し会
13時  お掃除・整備
15時  かたずけ・下山
16時 お話会

事前に、参加いただける方は、代表世話人武田までご連絡をお願いします。
武田善和 携帯:090-3267-7795

感謝

 奉仕作業

« 大杉神社令和元年六月のお掃除 7月の桃原サマ特別ツアー »

新着情報

  • 令和元年11月の大杉ツアー (令和元年最後のツアーです)
  • 11月の月次祭とお掃除のお誘い
  • 令和元年十月の月次祭とお掃除
  • お話し会  『神様との出愛』
  • 7月の桃原サマ特別ツアー
  • 令和元年7月の月次祭・お掃除のお知らせ
  • 大杉神社令和元年六月のお掃除

MENU

  • 令和元年の行事予定
  • 人祖の郷のご案内
    • 大杉神社とは、どんなところ
  • 加古先生のお話
  • 大杉神社を守る会
    • 大杉神社の植樹基金
  • アクセス
    • 彦根編:彦根インターから
    • 米原編:米原インターから

Copyright© 2019 大杉神社【滋賀県】~初代人祖伊邪那岐尊が眠る場所~. All rights reserved.

ページトップへ